カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
猫を背負って犬を引く、ロ... ferme & miryuu ゆめみごこち 眠り姫クレア つれづれ Presto Presto!! だ・か・ら・ZV ~Da... Yuki J D ジーン+ダーコのダイアリー my story*** ビーズ・フェルト刺繍Pi... g's style da... A Half Note **ウィペットシンドローム** リンク
|
1
トロ〜ンとしているようですが、これで、しっかり寝ているんですが・・・。寝顔をふと見ると、サラはけっこう、こんな風に目を開けて寝ている事が多いです。何だか不思議〜。母に言うと、「カンが高いコなのよ。赤ちゃんのあの薬、ホラあれ飲ませたら?」だって・・。カンって・・??何となく分かりますが・・・、WANって何故だか、けっこう目を開けて寝ますよね。 ![]() ![]() ▲
by sara-rina
| 2009-05-27 23:36
| ウィペットな日々
全力疾走は少し控えていたサラ。今日は「ボール投げてー」と催促。もうすっかり快調の様子。リナもやっぱりおかーさんが元気だと、満面の笑顔で嬉しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by sara-rina
| 2009-05-25 15:13
| ウィペットな日々
お天気のよい日は、ほんとうに緑がきれいな季節ですね・・。風て揺らぐ黄緑色が部屋も明るくしてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫ウツギ。可憐な小さな花がいっぱいです。 ![]() ▲
by sara-rina
| 2009-05-20 14:17
| ウィペットな日々
今日も気持いい5月晴れです。身体の調子が良くなり、乾き気味だったサラのお鼻も、しっとり真っ黒のつやつやに戻りました。おてんとうさまがちょっまぶしそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by sara-rina
| 2009-05-14 23:06
| ウィペットな日々
実家は京都の嵐山という観光地のど真ん中。サラも元気になったので、おばあちゃんに元気な顔を見せに・・・。久しぶりに新緑の嵐山をついでに散策。春の桜や秋の紅葉もきれいだけれど、雨上がりのこの季節の新緑もなかなかです。何故か舌がチョロッとでているサラ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「大きなおうちやわ〜」 ![]() ▲
by sara-rina
| 2009-05-10 01:58
| ウィペットな日々
術後、2週間を経たあたりから、実は食欲が全然なくなり、動けなくなったサラ。元気にしていたのに急激な変化にビックリ。もう一度抗生物質や消炎剤などを投与すること1週間。何とか元気を取り戻してくれたので、先週、レイチェル家とご対面することが出来ました。具合が悪くなった原因ははっきり分からないのですが、傷口から菌が入り感染症を起こしたのではという事でした。傷口を舐めないようにと、「フーテンの寅さん」みたいに包帯服の上から腹巻きをしてこのところ過ごしていたサラ。今日はやっと抜糸の日。窮屈な包帯服から解放され、久しぶりにハダカで日光浴。気持良さそうです。お疲れさん!サラ。 ![]() ![]() きもちいーい・・・」 ![]() ![]() しんどくなってから、舐めないようにと絆創膏を長く私が貼っていたため、よけい傷の治りを遅くしてしまっていたようです。ゴメンね、サラ。 ![]() ![]() ▲
by sara-rina
| 2009-05-01 22:09
| ウィペットな日々
1 |
ファン申請 |
||